健康や長寿に厄除けを祈願する国府宮神社「はだか祭り」に行きました。

フィットネススタジオきらら

058-295-9363

〒502-0849 岐阜県岐阜市栄新町1-8

営業時間/9:30~21:00 定休日/日曜・祝日

健康や長寿に厄除けを祈願する国府宮神社「はだか祭り」に行きました。

フィットネス最新情報

2019/02/18 健康や長寿に厄除けを祈願する国府宮神社「はだか祭り」に行きました。

34109

稲沢市の知人宅に行き、裸祭りを見学しました。

まずはお風呂で身体を洗い、庭に出て、水道の水を真っ裸の身体にかけます。

先輩の男性がきつくしっかりと「さらし」を巻きます。

本人はお腹を引っ込めるそうです。

この一連の作業は男性しか手伝わないそうで、さらしの準備さえ、女性で無くなった女性???のみが出来るそうです。

 

塩をかけて清めた男たちは近くの氏神様へ向かいます。

氏子の中で前厄も含めた厄男が胴上げをされる。

それから飾り付けのされた笹の木の内、一本を国府宮神社へ運びます。

 

各所から集まってきた男たちは正直に寒そうでした。

61歳が赤いふんどし、73歳が紫のふんどしで敬意を表するのかな

後はしん男を担ぎ上げる迫力あるシーンはテレビ放映どうりです。さすが1200年の歴史あるお祭りでした。

 

健康長寿祈願と言えど、参加するには日ごろ健康管理をしないと、とても参加が出来ないね。

11 12

☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆
フィットネススタジオきらら
.
058-295-9363
〒502-0849 岐阜県岐阜市栄新町1-8
営業時間 9:30~21:00
定休日 日曜・祝日
☆・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆゚・*:.。. .。.:*・☆

TOP